グイン・ガイラー
|
|
種族 |
人間 |
性別 |
男性 |
年齢 |
23歳 |
クラス |
アサシン |
初期LV |
7(グイン編:1) |
守護神 |
北風神ボレアス |
|
アルビエラ城下町できままに過ごしている傭兵。なにか仕事が入ったら腕を奮って戦うが、その報酬も酒に費やしてしまうという。かなりいい加減な性格のようだが、正義感は強い。覇帝フィルラルドを倒し、アルビエラ王国を乗っ取るという野心を持っている。昔からアルビエラ城下町に住んでいるので、知り合いは多い。 |
|
戦闘参加可能シナリオ
|
ムーア編
|
プリシス編
|
チェイニー編
|
アマンダ編
|
グイン編
|
オスカル編
|
○
|
×
|
○
|
○
|
◎
|
○
|
|
パラメータ成長率
|
最大HP
|
最大MP
|
攻撃(STR)
|
守備(DEF)
|
魔力(MAG)
|
敏捷(AGI)
|
B
|
B
|
C
|
D
|
B
|
A
|
|
習得可能技・術(●…最初から所持 ●…主人公のときのみ)
|
十文字斬・暗闇の太刀・闇潜り・分身の術・乱れ撃ち・驟雨烈火斬・スターダスト・ライトクロス・エナジーブレイク・アンガーシャウト・ダイナマイトブロウ・煙玉 |
戦闘評価
|
攻撃力と守備力がなかなか伸びないが、アサシンの中ではかなり強い方だ。両手に武器を装備できるので、結果的に攻撃力はかなり高くなる。加えて、MPやMAGの成長率が魔法使い並に良いので、長い目で見れば役に立つ。間違いなくアサシンの中では最強。1000Gの価値はある…だろうか!? |
仲間になるイベント
|
グイン編 オープニング
ムーア・チェイニー・アマンダ・オスカル編 サブイベント「雇われの戦士」 |
仲間になった場合の町での待機場所
|
昼間…酒場(アンドレがランチをスタートさせた後に限る)
夜間…酒場 |
オスカル・ラクレイド
|
|
種族 |
人間 |
性別 |
男性 |
年齢 |
25歳 |
クラス |
ウォリアー |
初期LV |
7(オスカル編:1) |
守護神 |
東風神エウロス |
|
幼い頃、身寄りを亡くし、行くあてもなく歩いていたところをアルビエラ王フィルラルドに拾われて以来、フィルラルド王の片腕と呼ばれるほどに忠実に仕える騎士。騎士としての誇りを重んじる生真面目な熱血漢で、非常に義理堅い。完璧な騎士に見えるが、剣を振るい上げ切れない甘さ、情の深さも持っている。 |
|
戦闘参加可能シナリオ
|
ムーア編
|
プリシス編
|
チェイニー編
|
アマンダ編
|
グイン編
|
オスカル編
|
○
|
○
|
○
|
○
|
×
|
◎
|
|
パラメータ成長率
|
最大HP
|
最大MP
|
攻撃(STR)
|
守備(DEF)
|
魔力(MAG)
|
敏捷(AGI)
|
A
|
B
|
S
|
A
|
C
|
C
|
|
習得可能技・術(●…最初から所持 ●…主人公のときのみ)
|
真空の撃・蒼天の突・遠雷の断・円熟の烈・流星の迅・叢雲の陣・百神の舞・メタルアクス・スカイアクス・ウイングアクス・スピンアクス・トルネードアクス |
戦闘評価
|
典型的な戦士系タイプ。HP・STR・DEFの成長率は、人間キャラクターの中では最高。MPやMAGがなかなか成長する辺りもポイントが高い。戦士系キャラクターを望むなら、彼を仲間にすれば間違いがない。ただし、仲間にしない場合に手に入るファルシオンの威力は、序盤なら魅力的。 |
仲間になるイベント
|
オスカル編 オープニング
ムーア・プリシス・チェイニー・アマンダ編 サブイベント「誠実な騎士オスカル2」 |
仲間になった場合の町での待機場所
|
昼間…アルビエラ城の二階への階段の右にある部屋
夜間…アルビエラ城の二階への階段の右にある部屋 |
ソフィーヌ・マルカルド
|
|
種族 |
人間 |
性別 |
女性 |
年齢 |
17歳 |
クラス |
ウィザード |
初期LV |
1(全編共通) |
守護神 |
西風神ゼピュロス |
|
アルビエラ王国とは友好関係にある、マルカルド王国の王女。マルカルド王国が騎士団長の謀反にあい、滅びた際に、辛くも脱出してアルビエラ王国に亡命をはかる。王族である故に誇り高く、気が強いところを多く見せるが、少女の面影を残す弱さや、秘められた優しさも持っている。 |
|
戦闘参加可能シナリオ
|
ムーア編
|
プリシス編
|
チェイニー編
|
アマンダ編
|
グイン編
|
オスカル編
|
○
|
×
|
×
|
×
|
×
|
◎
|
|
パラメータ成長率
|
最大HP
|
最大MP
|
攻撃(STR)
|
守備(DEF)
|
魔力(MAG)
|
敏捷(AGI)
|
C
|
B
|
C
|
C
|
B
|
E
|
|
習得可能技・術(●…最初から所持)
|
フレイム・ファイア・フレア・ヒート・バーン・ブレイズ・ポイズン・ブラインド・パラライズ・スリープ・コンフューズ・デス |
戦闘評価
|
火の魔法を習得していく魔法使いタイプ。かと思えば、攻撃力や守備力の成長率が意外なほどに良い。逆に、MPやMAGといった魔法使いに重要なポイントが少々おろそかになっている。魔法の威力に関しては、強力な術を覚えてくれれば問題なし。重装備も多少可能なので、バランス型の魔法使いとして使っていこう。 |
仲間になるイベント
|
オスカル編 メインイベント「メルビルの森の不審なもの?」
ムーア編 サブイベント「亡国の王女・ソフィーヌ」 |
仲間になった場合の町での待機場所
|
昼間…ムーア編:アルビエラ城の二階の奥の部屋/オスカル編:アルビエラ城下町の農場の木を調べると入れる部屋の中
夜間…ムーア編:アルビエラ城の二階の奥の部屋(メンバーには入らない)/オスカル編:アルビエラ城下町の農場の木を調べると入れる部屋の中(メンバーには入らない) |