攻略ガイド

グリンダーとの対決(1戦目)

発生条件

・3月、6月、9月、12月のいずれか
・他のシナリオが発生していない
・以上を満たしてルーンハイム城に入る

ダンジョン情報

なし

攻略ガイド

3ヶ月に1回しか起こるチャンスのないフリーイベントです。今後の一連のイベントの進行にも影響が出てくるので、最短の496年6月に発生させたい場合は他のキャラクターエピソード(キアラス編やアテナ編と競合しがち)に注意。
今回はまだ導入なので、ルーンハイム城でのイベントを見た後、セネカを連れてルクセント街道へ行けば終了です。ボス戦になりますが、勝つことはできませんし、負けても病院に運ばれることもありません。
このイベント後、モディーバを仲間に加えられるようになります。
また、このイベント後、武器屋のかまどを調べるとセネカの専用武器「セイブ・ザ・ルーン」を作ることができます。

ボス攻略

【グリンダー】 盗めるアイテム:「特効薬」
イベント戦なので、特に攻略法はありません。ミドリを連れて行っても、大したアイテムは盗めません。

グリンダーとの対決(2戦目)

発生条件

・「セイブ・ザ・ルーン」作成後
・3月、6月、9月、12月のいずれか
・セネカがメンバーにいる
・以上を満たしてルクセント街道に入る

ダンジョン情報

なし

攻略ガイド

上記と同じく3月、6月、9月、12月のいずれかにしか発生しないようになっています。ただし、1戦目と同じ月には発生しないので注意。1戦目からは最低3ヶ月の時間を置かなければならないので覚えておいてください。
今回は、何か合図があるわけではなく、条件を満たしていればルクセント街道に入れるようになっています。ルクセント街道に入ってしまうと、強制的に戦闘になってしまうので、準備ができていない場合は注意。
なお、他のイベント進行中でもクリアは可能ですが、その場合、このイベントを終えた後の仲間キャラクターたちのメッセージを見ることはできなくなります。

ボス攻略

【グリンダー】 盗めるアイテム:「特効薬」
相手は攻撃をしてこないターンが多いので、メンバーを誤らなければ楽に勝てるはず。戦闘のメンバーにはセネカとファーディがいると非常に有利になります。

修羅の塔

発生条件

エニスの町にいる男性からヤイラーナ砂漠の北の塔の話を聞く、もしくは第二部開始直後にリーガルをルーンハイム城に送り届けた帰り道でセネカから新しいダンジョンの情報を聞く

ダンジョン情報

【修羅の塔】
ランダム宝箱ランク:10/商人から買えるアイテムのランク:11/宝発見で手に入るアイテムのランク:9
売れる武器:シルバー~ドラゴン/ランダムエンカウント:なし

攻略ガイド

第二部が始まると行けるようになるダンジョンです。ゲームクリアに必須ではありません。ただし、シモンの救出の条件となっているアイテムが手に入る(→「シモンの救出」を参照)ので、シモンを助けたい場合は、このダンジョンを制覇する必要があります。
修羅の塔は地上50階まであり、似たようなフロアが続く長いダンジョンです。ただし、4階と6階でスイッチを押すと5階、24階と26階で25階、44階と46階で45階へのワープゾーンができるようになり、次回以降は1階からワープできる仕組みになっています。スイッチを見付けたら忘れずにONにしていきましょう。
登場する敵は他のダンジョンと違って一定ではなく、第一部で戦ったような弱い敵から、第二部から登場する強力な敵まで、ランダムで出現します。30階を越えると、ごく稀に金龍や銀龍などといった強力なレアモンスターが登場することがあるのでご注意を。
50階では、ボス戦になります。レベルが低いと苦戦する恐れがあります。
ちなみに、このダンジョンには実は地下があります。ゲーム中のパスワードを使ってこのHPのおまけページに入り、追加ファイルを入手すると行くことができるようになります。「エニスの商人ネタバレおまけページ」はこちら

ボス攻略

【塔の案内人×3】 盗めるアイテム:「ジェイドマテリアル」
3体が攻撃してくる激しいボス戦です。こちらが弱い場合、あっと言う間にやられてしまう可能性もあります。
3体は同じ外見に見えますが、実はそれぞれHPや有効な攻撃が異なります。赤は飛行系扱い、青は魔法が効かず、黄は武器が効かず魔法に弱いです。
まず、攻撃力が高くHPが低い黄をポーシャやモディーバの強力な攻撃魔法で狙い撃ちにして倒しましょう。黄を倒すことができればだいぶ楽になります。その間も赤や青の魔法攻撃が厳しいので、アテナのガード・バリア系魔法があると安心。次に魔法使いを下げて、戦士系キャラクターで青を集中攻撃して倒すことができれば勝利は間近。最後にオリオンを出してきて、連射で赤を追いこみましょう。できたらクリフは「装備変更」で弓に持ち替えるといいでしょう。

ルジャ遺跡最深部

発生条件

エニスの町の酒場にいる男性からルジャ遺跡の奥に行けるようになった話を聞く、もしくは第二部開始直後にリーガルをルーンハイム城に送り届けた帰り道でセネカから新しいダンジョンの情報を聞く

ダンジョン情報

【ルジャ遺跡(最深部)】
ランダム宝箱ランク:10~12/商人から買えるアイテムのランク:11~13/宝発見で手に入るアイテムのランク:9~11
売れる武器:シルバー~ジェイド/ランダムエンカウント:なし

攻略ガイド

第二部が始まると行けるようになるダンジョンです。ゲームクリアに必須ではありません。
中盤で訪れたルジャ遺跡の先に道ができています。ここは階層ごとにボスがおり、ボスを倒さないと先に進めないようになっています。一度ボスを倒せば奥に進むのが楽になるので、町に帰ったり、他のイベントをやったりしながら、少しずつ奥に進むことも可能です。
ダンジョンのランクは奥に進むごとに徐々に上がっていきます。最初のうちは敵も弱く、第二部の序盤でもクリアできますが、最深部はまさに凶悪。精鋭のメンバーで挑みましょう。
なお、ルジャ遺跡の最深部にはセーブポイントが存在しません。第一部でも使ったセーブポイントを頼りにするか、「記録の石」を持って挑みましょう。
ちなみにここのボスは新しい月になれば復活し、何度でも戦えます。

ボス攻略

【鉄巨人ドンカス】 盗めるアイテム:「ジェイドマテリアル」
1階層目のボス。低いレベルで挑むことが可能ですが、その頃ではほとんど物理攻撃が通用しないでしょう。セネカの「防壊剣」と魔法で削っていきましょう。

【妖魔ユシーネ】 盗めるアイテム:「ジェイドマテリアル」
2階層目のボス。「地獄への誘い」は猛毒・暗闇・麻痺の状態変化を起こします。ヨシュアの「解毒」で一気に回復できると怖くありません。魔法攻撃も物理攻撃も得意なので守りは万全に。

【殺神ブンブーゼ】 盗めるアイテム:「ジェイドマテリアル」
3階層目のボス。魔法攻撃はアテナがいれば楽になります。やはり火に弱いので、火魔法で攻撃しましょう。またオリオンの攻撃も有効。「大魔法」に耐えられないと勝ち目は薄いです。

【英のゾギテネス】 盗めるアイテム:「ジェイドマテリアル」
4階層目のボス。攻撃力も守備力も高い強敵です。敵が力をためたら弱いキャラクターは防御した方が無難。ファーディの「勇気のブルース」があると安心して戦えます。

【???】 盗めるアイテム:「ジェイドマテリアル×4」
最深部に待ち構える本作最強(※追加ダンジョン除く)の敵。かなりの長期戦を覚悟しましょう。やはりここもアテナのガード・バリア系魔法、ポーシャやファーディの「メルトアーマー」や「スロウムーブ」、いざという時の切り札にヨシュアの「蘇生術」または「全快法」が頼れます。敵からの攻撃は1回だけなので、落ち付いて戦えば勝機は見えるはず。

シモンの救出

発生条件

王国暦496年5月以降に武器屋に入る

ダンジョン情報

【常夏の無人島】
ランダム宝箱ランク:11/商人から買えるアイテムのランク:―/宝発見で手に入るアイテムのランク:10
売れる武器:―/ランダムエンカウント:なし

攻略ガイド

第一部で罰を受けたシモンを救出するイベントです。ゲームクリアに必須ではありません。
まず、5月になるとヴァンが訪問してくるイベントが起こります。その後、船着き場に行けるようになるので、そこでベンから25000ゴートでボートを買うと、常夏の無人島に行けるようになります。ただし、実際にシモンを救出するには、先に修羅の塔の50階で「奇跡の真珠」を入手している必要があります。
序盤から挑戦可能ですが、常夏の無人島の敵はやや強め。イベント進行の順番的にも、修羅の塔を先に済ませましょう。
特に注意したい敵はシャドウ。この敵がいる戦闘は、必ず不意打ちをされてしまいます。これを防ぐために、常に「警戒」のスキルをセットしておくか、ファーディをパーティに入れておきましょう。
セーブポイントの先にあるシモンの石像を調べると、ボス戦になり、ボスに勝つと自動的にエニスの町に戻ってしまいます。逆側の道には強力な防具や魔法の本がありますので、まだ取っていない場合は入手してからボスに挑みましょう。
なお、他のイベント進行中でもクリアは可能ですが、その場合、このイベントを終えた後の仲間キャラクターたちのメッセージを見ることはできなくなります。
ちなみに、このイベント後しばらく時間が経過すると、クリフの武器「クリムゾンノート」が手に入ります。

ボス攻略

【ブルーメル、マジカルポット×2】 盗めるアイテム:「休息の石」
ブルーメルの高い攻撃力とマジカルポットの魔法攻撃が激しい戦いとなります。
まずは、クリフの「峰打ち」でマジカルポットを黙らせてから、1体ずつ倒していきましょう。失敗した時に備えて特に「アクアバリア」をかけておくと安心です。
ブルーメルは、実はファーディの歌が弱点(「デビルソード」の同名の敵のエピソードを覚えている人なら分かったかも?)。工夫次第で「聖戦のソナタ」による破壊的ダメージを与えることができます。マジカルポットを同時に潰せるのも便利です。

時の支配者の館

発生条件

王国暦497年1月以降にモディーバをメンバーに入れ、フィールドに出る

ダンジョン情報

【時の支配者の館】
ランダム宝箱ランク:10/商人から買えるアイテムのランク:―/宝発見で手に入るアイテムのランク:9
売れる武器:―/ランダムエンカウント:なし

攻略ガイド

年明け以降に挑戦できるダンジョン。ゲームクリアに必須ではありません。条件にモディーバがいることがありますが、一度中に入った後は、モディーバがいなくてもOKです。
館の西と東にある魔方陣を調べると、最初のフロアにワープゾーンができます。ここからまっすぐ行くとボスのいるフロアにたどり着きます。
出現する敵の中に、強敵レッドドラゴンがいるので注意。低いレベルで挑むとあっと言う間にやられる可能性があります。
なお、このダンジョンのボスとは、館を出れば何度でも戦うことができます。

ボス攻略

【時の支配者、プチデーモン×2】 盗めるアイテム:「能力アップの種のうちどれか1つ」
時の支配者の繰り出す「タイムストップ」は、治す手段がありません。回復系キャラクターなどがやられると一気に不利になることも。残された戦力で対処できるレベルではないと辛いでしょう。
プチデーモンは飛行系なので、戦士系で集中攻撃して倒す、とはなかなかさせてくれません。オリオンや魔法の攻撃で地道に削りましょう。

伝説の呪いの剣?

発生条件

ポーシャ編開始後(メンバーチェンジ可能になった後)、武器屋に入る

ダンジョン情報

なし

攻略ガイド

第二部ミドリの仲間入りイベントであり、同時にミドリが持ってきた武器を直すイベントです。
武器を直すには「セルミの荒砥」、「ビオ酸」、「グリア聖粉」という3つの重要アイテムが必要となります。「グリア聖粉」は第一部の頃から切手収集の報酬の1つとして名前だけは目にしているでしょうし、「セルミの荒砥」のありかもすぐに見付かるでしょう。問題は「ビオ酸」ですが、じきに酒場にいる情報屋がありかを突き止めてくれます。ヒントは、かなり終盤のほう、です。最後はミドリ本人の力を使わないと、このイベントはクリアできません。

ボス攻略

なし