攻略ガイド

キャラクターエピソードVI サーベント編 騎士失格の男

発生条件

・達人ハンマーを持っている
・アテナ編終了後
・評判が高い
・サーベントとの友好度が「長年連れ添ってきた戦友」の段階
・セネカがメンバーにいない
・前のイベント終了後から半月(ヨシュア編は5日)以上経過
・以上を満たして武器屋に入る
※他のイベントや新聞屋の売り込みなどと競合すると、発生しない場合あり

ダンジョン情報

【サントガ砦】
ランダム宝箱ランク:11/商人から買えるアイテムのランク:12/宝発見で手に入るアイテムのランク:10
売れる武器:シルバー~ドラゴン/ランダムエンカウント:なし

攻略ガイド

評判は普通にオーダーをこなしていればクリアできるでしょう。セネカが8人パーティのメンバーにいてはいけないことが、意外な盲点でしょうか。またサーベントは友好度がネックになりがちなキャラクターなので、これまであまりサーベントを使ってきてない人は注意。
サントガ砦に登場するモンスターは、魔法が効かない敵が多いです。相手は強力な魔法を使ってくるので、ガード・バリア系の魔法や、魔法に強いサーベントを中心に戦略を立てましょう。
レバーを調べていくことで先に進めるようになっていますが、レバーを調べるとゴーレムと戦闘になるので注意しましょう。この敵は、1ターン目に気合を入れて攻撃力を爆発的に高めます。この状態で戦うと非常に危険。ダンジョンスキル「奇襲」があれば必ず先手を取れ、ゴーレムの攻撃力が高まるのを阻止できますので、レバーを調べる前に必ず「奇襲の巻物」を装備しておいてください。この敵はHPがやや高めですが、火に弱いので、クリフやキアラスの専用武器や「キンドルマター」で攻めましょう。

ボス攻略

【山賊ダイナス、山賊(戦士)、山賊(魔法使い)】 盗めるアイテム:「オールチェック」
まず、部下の魔法使いを集中攻撃して真っ先に倒しましょう。HPはそれほど高くないので、これが一番てっとり早いです。
ダイナスは、12ターン目以降に気合を入れて攻撃力を飛躍的に高めます。この状態になるまでに、残りの部下も倒しておきたいところ。
ダイナスが攻撃力を上げたら、総攻撃を仕掛けて早めに戦闘を終わらせないと、状況は悪くなる一方です。モディーバの「時空自在」を温存しておいて時間を稼ぐのも手。また、ファーディの「勇気のブルース」があると安心して戦えます。

キャラクターエピソードVII オリオン編 出稼ぎ人の事情

発生条件

・達人ハンマーを持っている
・アテナ編終了後
・新聞に広告を掲載したことがある
・オリオンとの友好度が「長年連れ添ってきた戦友」の段階
・前のイベント終了後から半月(ヨシュア編は5日)以上経過
・以上を満たして武器屋に入る
※他のイベントや新聞屋の売り込みなどと競合すると、発生しない場合あり

ダンジョン情報

【清風の谷】
ランダム宝箱ランク:11/商人から買えるアイテムのランク:12/宝発見で手に入るアイテムのランク:10
売れる武器:シルバー~ドラゴン/ランダムエンカウント:なし

攻略ガイド

アテナ編クリアが条件となるので、サーベントと似ています。ポイントは新聞への広告掲載が必須だというところです。初回は2万ゴートで掲載できるので、どこかで掲載しておきましょう。
このシナリオは、オリオンが育っていないとほとんどクリア不可能です。友好度を上げているならそれなりに育っているはずですが、心配な場合は少し鍛えておきましょう。
ダンジョンの敵は飛行系ばかりです。クリフには弓系を装備させ、他は弓や魔法が使えるキャラクターを中心に編成しましょう。
ホーは全部で4回戦うことになりますが、はじめの3回はすぐに逃げられます。一度ダンジョンを出てしまうと1回目からやり直しなので注意してください。4回目でいよいよホーと対決です。

ボス攻略

【ホー】 盗めるアイテム:「魔のアミュレット」
強力な魔法攻撃が得意なので、アテナのガード・バリア系の魔法は必須。
この敵の特に問題な点は、有効な攻撃手段が極端に少ないところです。魔法は効かず、オリオンの「雷鳴の弓」以外の弓攻撃すらもほとんど受けつけません。唯一ファーディの「聖戦のソナタ」は有効。攻撃面はオリオンとファーディを中心にしましょう。
なんといっても一番の戦力はオリオンです。「連射」状態のオリオンがやられないように、他のキャラクターで彼をこまめに回復しましょう。もし序盤で倒されてしまったら、思い切ってやり直したほうが良いかも。

キャラクターエピソードVIII ツキカゲ編 殺し屋と呼ばれて

発生条件

・達人ハンマーを持っている
・「マスコットぬいぐるみ」購入後
・ツキカゲとの友好度が「長年連れ添ってきた戦友」の段階
・前のイベント終了後から半月(ヨシュア編は5日)以上経過
・以上を満たして武器屋に入る
※他のイベントや新聞屋の売り込みなどと競合すると、発生しない場合あり

ダンジョン情報

【コウ赤水洞】
ランダム宝箱ランク:11/商人から買えるアイテムのランク:12/宝発見で手に入るアイテムのランク:10
売れる武器:シルバー~ドラゴン/ランダムエンカウント:なし

攻略ガイド

条件にマスコットぬいぐるみを購入していることがあるので、発生はどんなに早くても12月以降となります。ツキカゲ編をプレイするなら、友好度などの他の条件を満たしていなくても、2月が終わるまでに必ずぬいぐるみは購入しておきたいところ。ここで逃すと発生は次の冬を待たなければならなくなります(→「武器屋の発展」を参照)。
ツキカゲ編の条件の高さもさることながら、ツキカゲ編のダンジョンに登場するモンスターは強敵が多くなっています。ただしなにかしらの属性を弱点としてもっている者が多いので、数多く揃ってきた各キャラクターの専用の武器で叩いていきたいところ。
2体同時に登場するツインスネークに注意。左が水に弱く右が火に弱いので、間違えないように。

ボス攻略

【傭兵ノサク、紅トカゲ×2】 盗めるアイテム:「オールガード」
紅トカゲは水が弱点。「メイルシュトロム」「ダイダルウェーブ」などの強力な攻撃魔法と、サーベント編が終わっていれば「ブランドオブナイツ」装備のサーベントの「突撃」による全体攻撃で手早く倒しましょう。
ノサク自体は高い攻撃力を持ち、特に弱点はありません。ある意味力試しの敵と言えます。高い攻撃力にはファーディの「勇気のブルース」で対抗し、ベストメンバーで叩きましょう。

キャラクターエピソードIX ファーディ編 物語に馳せる想い

発生条件

・達人ハンマーを持っている
・グリンダーとの対決(2戦目)終了後
・3月、6月、9月、12月のいずれか
・ファーディとの友好度が「長年連れ添ってきた戦友」の段階
・他のシナリオが発生していない
・以上を満たしてエニスの町に入る

ダンジョン情報

【グリンダーの塒】
ランダム宝箱ランク:11/商人から買えるアイテムのランク:12/宝発見で手に入るアイテムのランク:10
売れる武器:シルバー~ドラゴン/ランダムエンカウント:なし

攻略ガイド

グリンダーイベントを終えていることが絶対条件(→「グリンダーとの対決」を参照)。グリンダーとの対決(2戦目)と同じ月には発生しないので、計算上、どんなに早くてもファーディ編が起こるのは496年の12月となります。グリンダーのイベント同様、機会を逃すとまた長い時間を待たなければならないので、早めにシナリオを体験したい場合は他の条件に気を付けておくべきです。
幸い、発生する時期が限られている他は、条件は大して高くありません。ファーディは友好度が簡単に高くなるので、友好度の心配もあまりいりません。他のイベント終了から時間を経過させる必要もないので、月の終わりにぎりぎりで発生させることも可能です。
ダンジョンに登場する「死霊」という敵には、武器攻撃があまり効きません(杖は例外)。魔法攻撃が得意なポーシャなどをメンバーに入れておきましょう。また、ボスはグリンダーなので、他の何を置いてもセネカだけは絶対に連れて行きましょう。
ダンジョンの2層目で、ファーディと合流することができます。ファーディがいないと奥まで行ってもボスと戦うことができませんので、ファーディを加えてから進むようにしてください。

ボス攻略

【グリンダー】 盗めるアイテム:「特効薬」
この戦いでは、グリンダーもまともに攻撃してきますので、回復も怠れません。
基本的には前回戦った時と同じでOK。セネカとファーディを攻撃の中心にし、残りは回復に専念しましょう。

キャラクターエピソードX モディーバ編 時の忘れ物

発生条件

・ヨシュア編、ミドリ編、サーベント編、オリオン編、ツキカゲ編、ファーディ編終了後
・評判がかなり高い
・前のイベント終了後から半月(ヨシュア編は5日)以上経過
・以上を満たしてエニスの町のモディーバの家に入る

ダンジョン情報

【隠者の住処(最深部)】
ランダム宝箱ランク:12/商人から買えるアイテムのランク:13/宝発見で手に入るアイテムのランク:11
売れる武器:ジャポン~ジェイド/ランダムエンカウント:なし

攻略ガイド

すべてのキャラクターエピソードの中でもっとも条件が高いのは見ての通り。また、条件に評判が入っている点も見逃せません。モディーバ編の条件をクリアする時期を考えるとそれほど高い数値ではありませんが、これまであまり商売をしてこなかった人は注意。「なかなか頑張っている」または「知名度という意味ではまだまだ」くらいのランクが必要です(→「武器屋の発展」を参照)。最後に、発生はいつものクリフの武器屋ではなく、モディーバの家がキーとなっています。間違えないように気を付けてください。
ゲーム序盤で行った隠者の住処の奥に行けるようになります。奥はこれまでとはうって変わって強敵揃いなので、気を抜かないように。魔法攻撃が強力なので、通常戦闘でも各種バリアの魔法が欠かせないほどです。
最深部で「壊れた杖」を入手すれば完了ですが、自動では戻りません。最深部から引き返すのは骨が折れるので、「帰還の石」があるといいでしょう。

ボス攻略

【封印を守る者】 盗めるアイテム:「ストライクブレイス」
攻撃は火属性が中心です。ただし、こちらのレベルが高いと、「プラズマソード」を使ってくることもあるので注意。
強敵ですが、ここまで来られるのなら倒せるだけの力は備わっているはずです。