9月1日(水)
うわ〜〜9月になってしまったっ(><)
あと1週間くらいで、制作5ヶ月目突入……とかじゃん!!
今日は街の人のセリフをやらねばっ!と思い、ちまちまやりつつ、
すぐに飽きてはデビルソードのアンケートの結果発表を作ってました。
ああ……ホントだめだなぁ。
今日は1回もゲーム立ち上げてないし。
ってか、セーブ画面のときに地名出すように変えたんだけど、
エレム遺跡最上階だけ入りきってない!!
うぅ……おとなしく「エレム遺跡7階」にしておくべきだった!!
今日の作業
・街の人のセリフ(途中まで)
・セーブ画面地名
・リズリア成長率修正
9月2日(木)
もう……し……ぬ…………
街の人のセリフを、なんとか完成。
すんげーーー大変だった……。
戦闘ごとに武器変えるのとか、魔法覚えさせるのとか、調合とかも大変だったけど、
これもすごく大変だった……。
今回、作ってて大変だったと思うものリスト。
1.戦闘アニメ
2.武器の持ち替え
3.戦闘ごとに魔法を覚えさせるの
4.マップ
5.調合システム
6.シナリオ
7.街の人のセリフ
……最後の、絶対1つだけ浮いてるw
2や3も、分かる人にしか分からない苦労だけど。
あとはおまけダンジョンだけだけど……。
小春が、文字とCEIIを使ったシステムを作れと聞かない。
今日の作業
・街の人のセリフ
9月3日(金)
朝から、細かいところを直しつつテスト。
今回はもう、すっごーく細かいところまで突っ込んで直してます(^^;
なのでぜんぜん進まない。
キャラに使わせる武器とか魔法とかメチャクチャでやってるので、かなり難しく感じる。
こういうプレイは、もっと後にやった方が良かったか……。
検索してみたら、「イオ」って名前、女の名前みたいでショック!!
仕方がないので、ゲーム中で突っ込ませた。どうせ偽名だし。
本名の「レクシス」は、「語彙」という意味があるらしい。
学者っぽい名前……と言えなくもない……。
とにかくヤベェ。
でも同じく思いつきの「ミネル」は女の名前っぽくて助かった。
今日の作業
・テストプレー
9月4日(土)
リズリアのセリフ、ちょっとだけ追加。
これで少し印象に残るキャラになってくれれば……みたいな。
今度はデュランの影が薄すぎる気がするんだけど……;;
テストプレー一気にやって、マジ疲れた;
宝くじは結構当たるようになったね。4等2回、3等1回出ました。
デュランルートに絶対行けないバグがあるのにはびびった!!
あと、オーブ生成システムで、ベースのオーブを選んだ時にキャンセルできるようにした。
これがもう、大変で……。
もうこのシステムには着手したくないっす!!
過去に作った物だから、勝手を覚えてない。
テスト終わらせようかと思ったけど、終わらなかった。
それにしても兜・靴のバランスが悪くて困った。
あー名前考え直しとかになるかも……。
今日の作業
・オーブ生成システム手直し
・テストプレー
9月5日(日)
デュランルートのテストプレーを完了。
あまりにもエンディング短いので、ちょっと付け足したけど……。
あぁーどうしよう……;;
小春が、初めてダロスに弟達が殺されるエンディングになって発狂してましたw
やっぱ……あのエンディング酷いかなぁ……??
そろそろおまけダンジョンやんなきゃ!ってことで、すっごく手抜きなマップを作り出す……。
あぁ、ダメっぽい(><)
今日の作業
・おまけダンジョン(途中まで)
・テストプレー
9月6日(月)
朝からえっほえっほとマップ作って。
宝箱とか配置して。
敵作って。
おまけダンジョン完成っ!!
今までのダンジョンの中で、一番手が入ってないと思う……w
あとはCEIIのキャラクターを使ったシステムと、クラストニア金貨を使ったシステムを作るだけで本当に完成。
……いやー、長かった……。
作り始めたのは5月7日みたいだから、4ヶ月だ。
明日中に完成させたいかも。無理?
今日の作業
・血塗られた城(途中から)
・モンスター作り(ランク10、ボス)
9月7日(火)
CEIIの絵皿がもらえるイベントと、クラストニア人の裏ショップ完成!
これで作ろうと思ってたものは全部できた。
出稼ぎ奮闘記、とうとう完成ですw
血塗られた城をテストしてたけど、敵をめちゃくちゃ強くしたから、嫌になるくらい難しい。
けど、おまけダンジョンなんだから、難しくても文句言われないよねぇ……?
ただ、ザコ強いのにボス弱いというなんともな状態。
あ、兜&靴のアイテムの名前は変えました。
「ミスリル」とか「白銀」の鎧が出ている時に売られるアイテムじゃないから……。
こういうことがあると、宝箱システムを全部コモンイベントにしといてホントに良かったなーって思うよ……。
あとは、クリア後にやりこみ評価みたいなのつけようかなぁ。ファーレシアみたいなの。
……完成してないじゃんw
今日の作業
・絵皿イベント
・裏ショップ
・テストプレー
9月8日(水)
クリア後の評価を作り、今度こそ完成!?
クリア後の評価はなにげに大変でしたw 宝箱回収率とかつけたので。
ツクールで、どうやって百分率を出すんだっ!?っと思って、イベントコピペしながら電卓がたがたやってました。
この評価が出る時に戦闘アニメが出るけど、これって結構すごいことやってるんだよ。
だってメッセージが出ながらも別の戦闘アニメに切り替わってるでしょ。これ、凝ってるんだよ。すごいんだよ。
……出稼ぎって、ツクールで出来ることと出来ないことを知らない人には分からない苦労をいっぱいしてる作品だよなぁ。
それから、戦闘中に「怒」状態になった時に攻撃力を上げる方法をとうとう思いついたので、やってしまった!
あぁ〜〜これで臨場感のあるボス戦がっっvv
……けど、なんかコレあってのバランスって感じになってる気もしなくもない……。
おまけダンジョンのボス、イオが怒ってるから、何やってもイオが一番強くて……。
技はデュランの強みなのに、これじゃダメじゃん……(><;
バランス悪いなぁ。ちょっと数値をいじるかも。だって攻撃力400とか上がりすぎだし。
おまけダンジョンのボスは強すぎでマジ勝てない。
ゲームオーバーの時のアクションをちょっと変えたので、専らそっちのテストになる(爆)。
にしても、「蒼の魔方陣」を使った時、ミネルのキャラがそのまんまでバグってる時があったんだけど。気になる。
これ、まっずいバグだよなぁ……。
協力攻撃の時に敵が死ぬ時音がでかいのをなんとかしようと思って、ウェイト入れてみた。
いい感じにできたと思うけど、今度はメッセージが出てないから妙かも。
でもさ、いちいち「○○は倒れた」とかいって敵の名前入力してたらキ*ガイやで!?
だからこれでもうしょうがないのっっ!!
今日の作業
・感情システム手直し
・協力攻撃手直し
・クリア後の評価システム
9月16日(木)
この一週間、テストプレーをやったりの毎日でした。
小春にもゲームの全貌を公開し、いろいろ相談しながらテストしてます。
ちょこちょこっと、シナリオ中のセリフとかも直しながら……。
んで、今日は協力攻撃を同じターンに2つ使うとバグるという、死ねるぜ!って感じのバグが報告されました。
バトルイベント、同じやつは1ターンに1回しか起こらないんですかツクール2000!
くっ……、糞過ぎる!!
もう一時は公開するのもやめようと思うくらい嫌になりましたが、
ダメージイベントをスイッチごとに分けて2つ作ればいいと思い、またバトルイベント全部作り直し。
本当、こんなことを何回やっているのか……。
おかげで、もうバグらなくなりました。
マジで苦労してるなぁ、今回……。
HPでこのゲームの紹介をしましたが、一応「女の子向け」ってことにしました。
だってこれ、男がやっても面白くないと思うし。元々、女性をターゲットにしたゲームだしね。
けど「女性向け」という表記にすると、ボーイズラブな内容なのかと誤解されるかと思ったので、そういう表現は敢えて避けてみるw 期待されて「ホモないじゃん!」とか文句言われても困るし。
今日の作業
・協力攻撃手直し
9月17日(金)
昨日の夜、小春とキャラクター達の年齢設定について話していたら、
(補足:小春に「キャラの年齢って設定されてないの?」と訊かれたことからこの話し合いは始まりました。元々、今回はキャラクターの設定に関しては、年齢すらもきちんと決まっていませんでした。キャラクターを作った時に便宜上「一応これくらい」となんとなく考えたものが、現在の年齢設定になっています。声優さんに依頼する時も、年齢が分からないとやりにくいと思ったので、この何となく設定した年齢を教えました。小春に年齢設定を教えたら、この設定を公式にしたいということになって、誕生会イベントを作ることに。ちなみに、イオに関しては、キャラクターを作った時から本当におおまかにしか年齢を決めておらず、イメージが崩れるのが嫌なので、この時も敢えてきちんと設定するのはやめました。)
なんと、誕生日イベント作らないとダメじゃない?ってことになって……。
作ることになっちゃいました;;
小春にノートに文章とか書いてもらいつつ。
最近、私のゲームは必ず酒を飲む場面があるけど、これもそのうちの1つだw
デビルソードIIはメインシナリオに飲み会があったけど、他は全部おまけだよね。
キャラクターの年齢をぼんやりと明かすことが目的で作ったイベントです。
イオは年齢設定してないので、ごまかしw なんか今更、設定する気になれない……。
なんかデュランがめちゃめちゃやられ役になってますw これくらいしないと印象薄いしねw
ところで、昨日タクミさんにメールを送ったら、今日返事がきてました。
なんと私のためにオリジナル曲を作って下さるとのこと!!
夢のオリジナル曲ですよ〜!!しかもタクミさんみたいな超実力者にっ!!
タクミさんがツクールを始める前から私を知っていて(この話は前から聞いてたけど)、ご縁で、ということで!
と、というわけで、通常戦闘と中ボス戦をお願いしてしまいましたっ!
どちらも前の曲に愛着があったりするのですが……。
どんなのができてくるんだろう!? ワクワク、ドキドキです(><)
ああ、できてくるまでテストプレーできないや……;;
で、誕生日イベントは完成せずw
今日の作業
・誕生日イベント(途中まで)
9月18日(土)
朝に渋々と誕生日イベントを完成。
今日は自分の誕生日でもあるので、なんかタイムリーです(笑)。
午後は出かけていたので何もできずですが、帰ったらタクミさんからメールが。
何か戦闘曲でイメージがあったら教えて欲しいとのことでした。
悩んだけど、私が知っているゲームで一番通常戦闘の曲が良いゲームは「黄金の太陽 開かれし封印」だ!と思って、
黄金の太陽のMIDIを探したんだけど、なかった……。
桜庭さんのMIDIをあさっていたらスターオーシャン2の通常戦闘があったので、こっちでお願いすることにしました。
聴いてたら、やっぱスターオーシャン2の通常戦闘が一番いいかも知れない(笑)。
黄金の太陽やシャイニング・ザ・ホーリィアークも好きだけど……。
とにかく私は桜庭さんの曲が大好きです!!
黄金の太陽やシャイニング・ザ・ホーリィアークと言ってもタクミさんに通じるかどうか不安だったので、
タクミさんには「スターオーシャン2の曲みたいなイメージ!」ということでメールを出しました。
今日の作業
・誕生日イベント(途中から)
9月19日(日)
イオルートのテストプレーをしてたんだけど、なんか……。
このプレイはとにかく短時間クリアを目指してたので、7時間ほどでクリア。
ゲーム中の時間でも4ヶ月くらいしか経ってなくて、仕送り総額はたったの2万ガリア。
……これって、ミネルが出稼ぎしてる意味あるのか……??
このゲーム自体のコンセプトに疑問を感じてきました。
思い返してみれば、私は金稼ぎがメインのゲームを作りたかったのです。
なのに、いつの間にかプレイヤーに媚びたような、恋愛中心のフツーのRPGになっちゃって。
普通のRPGにするなら、別に「出稼ぎ奮闘記」である意味はない……。
だって、仕送りが2万ガリアでクリアできちゃうんじゃさぁ……。
というわけで、超いまさら、ゲーム自体の仕様を大きく変えることにした……。
(補足:見れば分かりますが、昔はこのゲームの柱のシステムである、「特定の金額を越えるとイベント進行可能、実家の蓄えが尽きるとゲームオーバー」という物がありませんでした。このゲームの仕様に疑問を感じ、ここでこういった要素を追加しています。仕様を変更しなかったら、今よりもマイナーなフリーゲームとして幕を閉じたんじゃないかと思います(笑)。)
ある程度金を貯めないと、シナリオ進行しないように!!
おまけに、1日ごとに実家の蓄えが減っていって、0ガリアになったら強制送還することにしました。
もんのすげーーーーバグがばらばらばらばら出ます!!
特に実家の蓄えが少なくなってきたときのメッセージが、やばい……。
この仕様は、はっきり言って嫌がるプレイヤーが多いと思います。
特に、キャラにしか注目しない、サクサク進むゲームが好きな人には。
今までは、RPGとしての自由度と、金稼ぎゲームっていう特徴とで、前者を優先して作ってきたけど、
今は金稼ぎゲームっていうところを重視しているわけで。
私もすごく悩みました。この仕様にするかどうか。
プレイヤーに受けないことは承知の上。ただ、この中途半端な「出稼ぎ奮闘記」で完成にしたくなかった。
作りたい物を作るっていう、フリーゲームにしかできないことをやりたかったんです。
普通に遊べるフリーのRPGはいっぱいあるし、嫌な人はそういうのをやりゃいいんです。
「出稼ぎ奮闘記」は金稼ぎのゲーム。そういうことです。
今日の作業
・シナリオ進行フラグ変更
・実家の蓄えシステム
9月20日(月)
ゲーム自体の仕様を変えて、頭からテスト。
もう、ザックザックとバグが出ますw
おまけに、めちゃくちゃバランス悪い……。序盤から金稼ぎが辛い!
なんか、一気にシビアなゲームになりました……。
小春には、「これもう少女マンガじゃないよね」って言われました。
いや、そりゃそうだ。
時間と金に追われながら冒険していくゲーム。ぜんぜんほのぼのしてねェ……。
金稼ぎがメインになったおかげで、キャラクターも硬派に見えてきた……。
ちょっとシステム変えただけで、こんなに印象変わりますかい!?
つーわけで、HPの紹介にある「少女マンガ風」「女の子向け」といった文章は撤去決定!
それでも内容が女の子向けであることには変わりありませんが。
んで、昼過ぎにメール見てみたら、なんとタクミさんから通常戦闘曲がきてました!!
ドキドキしながら聴いたんですけど……これはもう、いい! 良すぎるっ!!!
タクミさんはスターオーシャン2をイメージしながら、「出稼ぎ奮闘記」のイメージを加えて作ったそうです。
ホントこの曲、ぴったりですよ!
このゲームは結構すぐに戦闘終わっちゃうから、最初から盛り上がる曲なのも嬉しいです。
小春と大はしゃぎしながら、さっそくこの曲に変えてプレイしました。
システムが大幅に変わったこともあって、まるで違うゲームみたい!
……相変わらず、ゲームバランスは悪い……。
金を貯めるためにダンジョンをうろうろしていたら、どんどんレベルが上がっていき、ボスなんかどばばばっと倒せてしまう。
一体どうしたらって感じだなー。
困ったので、ボスの経験値を減らしました。
代わりに、ボス専用の戦利品を作って、それを売って金儲けができるように。
アシュラバの牙は、途中で値下がりする仕様に変更w
ダンジョンクリア後でもボスと戦えるようにして、金稼ぎも容易に……??
タクミさんから今度は中ボスの曲が届くから、ボスとは何度でも戦えるようにしたかったのだ(笑)。
これから細かいバランス調節&バグ取り。大変だ〜〜(><
10月上旬には公開したいと思ってたけど、絶対ムリだこれ。
きっと、ツクールXPのゲームとかこれからいっぱい出るだろうから、あまりやる人はいないと思うけど、
私が作りたい物を作ったから、本当にやりたい人にやってもらいたいなぁって思います。
今日の作業
・戦利品作り(ボス専用)
・中ボス配置
・テストプレー
9月21日(火)
完全に学校よりもゲーム作りが生活の中心になりつつある今日このごろ。
金稼ぎのゲームバランスに四苦八苦しております。
バランス調節のために、中盤まで進めたセーブデータ捨てたし。
目標金額が少なすぎるとあまり意味がないと思います。
「んな目標、とっくに越えてるし。バカにしてんのか?」ってことになる。
何より、このゲームでは、ちゃんと金稼ぎをして欲しいなぁ、って思います。
ミネルは金を稼ぐために故郷を出てきたのですからね。
なんか、このゲーム、前の仕様よりも時間がかかりまくる気がするのは気のせいか……?
ダラダラやってたら、本気で20時間くらいかかると思います。
長いと何よりも作者がテストすんのが大変なのですが……。
今日の作業
・テストプレー
9月22日(水)
今日は、エレム遺跡2階?のあたりから一気にテストプレー。疲れた……(><;
長くても2日ちょいくらいで終わるね。そんなに長いってほどでもないかな。
バグ取りながら、バランス見ながらなので時間かかってるし。
バランスは、本当に難しい。
小春はギャンブルで儲けまくってるから目標金額低すぎるって言ってるけど。
でも、あんま目標金額高く設定すると、みんな途中でやめるだろうしな。
それにこのゲーム、一応マルチエンディングだし、そんなに一周に時間かかってもなぁ……。
月の砂を使ったら、フリーズしましたwなので苦労して色々手直し……もうやだ(><;;
ラブラブリッジでボートに乗った後、今までは後戻りできない仕様でした。
しかし、この状態の時に弟達が餓死しそうになったらどうする!?ってことで、後戻りできるようにした。。。
もう、大変だった……!!
いや、これが大変っていうか、ついでにいろいろセーブポイント作るアイテムとか身隠しの数珠のテストしたから、そっちが大変だったんだけど。
マジでバグ出まくった。これもうだめじゃんってくらい出まくった……。
まだまだ、こういうバグいっぱいあるんだろうなぁ……。
ゲームバランスはどうだろう。今の自分のプレイに合わせて設定している気がする……。
これもう、本気で公開できるのいつよ!?
今日の作業
・ボート手直し
・テストプレー
9月23日(木)
今日も朝からテストプレー。
ゲームバランス検査用にやっていたリズリアルートのラスボスを倒して、おまけダンジョン行ってみて。
宝箱回収率がどうしても100%にならないので、宝箱のスイッチを全部調査し、どのルートでもONになってないのは消しました。
ただ、どうしても謎なスイッチがあって……。
どのルートでもONになってないのに、すっげー適当にプレイしたイオルートだけONになってるのが2つほどある。
イオルートのラストダンジョンの宝箱は全部調べた(と思う)けど、該当する宝箱はなかったし……。
もう諦めて、2つとも消去の方向で。
なんだかんだでこのリズリアルート、極限までやり込んでしまったので、
全ての武器をマスターしたらどの武器装備してても技が全て使えるようにしましたw
FFVでいうところのすっぴんみたいなヤツねw
それから。ついについに、九条さんからリテイクした3つのボイスが届いてました!!
どうやら、九条さんがメールの設定を変えていたおかげで、メールが受信できていなかったようで。。。
ボイスですが、「たあっ!」と「燃えろ!」がすごくいいです。
あとはタクミさんからボス戦曲が届くのが楽しみです。
ゲーム自体はバグ出まくりで、なかなか完成しないけど。
もうそろそろ完成でもいいんじゃないかとか思う……;;
今日の作業
・称号システム手直し
・テストプレー
9月24日(金)
朝、学校に行く前に、アイテムの名前を修正!
魔法の本の名前、「○○の本」にしたくて変更しました。
最初からこういうふうにしたかったんだけど、ハリケーンスラッシュが長すぎて入りきらないから諦めたんです。
小春が「ハリケーンエッジ」にしたら?と言ってきたので、変更!
今日は1日中学校だったし、夜は酒飲みすぎたので何にもしてませんw
だって夕飯始まったの7時で終わったの11時よ(爆)
今日の作業
・アイテム名変更
9月25日(土)
メール見てみたら、タクミさんからボス戦曲が届いてました!!
朝からテスト!……と思ったけど、二日酔いがひどくてぜんぜんできない。
昼ごはんは、気持ち悪いながら食べました。英語の勉強しながら、全部吐いたけど。
なので英語の予習に2時間くらいかかっちゃって……。
それから昼寝とかして、結局テスト始めたのは4時ごろ。
やってみて、すぐに蓄えが尽きるので蓄えを1000増やす。
バイト代がやたらと高くていきなり7500とか稼げちゃったので、バイト代も落として……。
ゲームはちっとも進んでない。
で、夜は古いパソコンで出稼ぎ立ち上げてみた……。
前からやろうと思ってたんです。どれくらい動作酷いのか。
あと、曲がピアノとかドラムみたいになるかどうかも気になったし。
が、…………本当にひどい!! 予想以上に酷かった!
普通にプレイしててもガクガクするし、ケニンテの街に到着したら本気でゲームにならなくなった。
並行処理が多すぎるからか、ケニンテの街の配置イベント数が多すぎるからか……。
戦闘シーンも本当にイライラする。昔、このパソコンでデビルソード作ってたけど、こんなに酷かったっけ?
おまけに、Qさんの曲が殆ど音楽が壊れてしまいます(><
ケニンテの街の曲なんか、一番よく聴く音楽なのに、もう原型留めてないし!
もう、本気でヘコみました。全てのやる気をなくした……。
これ、「プレイできません;」「曲が変なんですけど……」っていう質問が多発するんだろうな……。
もうやだ(><
曲はまぁいいとしても、動作しないのはマジで困った……。
この古いパソコンが壊れてるってことで納得するしかない……。
けど、プレイヤーは納得せぇへんやろ。
あーーもうホントに困ったよ……。
曲の方は、ダメ元でQさんにお願いしてみることにしました……。
デビルソードIIの時も、同じことがあって、Qさんにピアノにならないようにしてもらったのです。
Qさんは最近とても忙しいみたいだけど、どうしても諦めたくなくて……。
チャットしながら、朝に描いたアイコンに色塗り。現実逃避ですw
チャットの最中、メール見てみたらタクミさん、Qさんからメールが!!
タクミさんは、私の返事があまりにも遅いので、ボス戦曲が没だったと思い込んで新しい曲を作って下さったとのこと!
うわーーごめんなさい(><; 昨日は学校帰って来てから即酒飲んで即寝て、今日は二日酔いで死んでたんです〜〜;;
今度の曲は、「中ボス戦闘」ということで、通常戦闘のアレンジに近いかつ威厳のある曲です!
当然、こっちの曲も使わせてもらいますよ〜〜無理をしてでも!!
Qさんはあまりにも返事が早いので驚いたのですが……曲のこと、すっごく丁寧に対応してくれました(><
古いパソコンに新しい曲を入れて確認。今度は、ちゃんと全部鳴ってます!
もうっっマジ感激……(涙) この世の中にこんないい人がいるものかと思ったもんね。
今日は古いパソコンのことですっごいへこんだけど、タクミさんとQさんのおかげでやる気復活!(><
今まで私は、ゲーム作りってすごく孤独なものだと思っていたけど……
こうして、色んな人の手を借りて作ってるんだなぁって思います。
まぁ相変わらずスペック低いパソコンでやろうとすると話にならんところは解決できんがw
今日の作業
・テストプレー
9月26日(日)
やっぱりスペック低いパソコンで動作しないってのは困る。
ケニンテの街のマップだけが異様に重いので、重さを調べてみたら、なんと400K近く!!
ダントツに重いので、これが原因なのでは……?と思ってみる。
私はマップの数を増やすのが好きじゃないので、ケニンテの街のマップは1つの大きいマップにしてたんだけど。
もう、あんまりにも重いからダメになったみたい。
これだと、スペック低いパソコンでは、ここまでいかなくともかなり処理遅いかも。
そう思って、ケニンテの街のマップを分割することにしました。
(補足:ケニンテの街はマップが途中で切れていますが、この前までは1つのマップとして扱われていました。はっきり言って現在の仕様には今でも納得しておらず、慣れていません(笑)。)
場所移動のイベントとか全部やり直しじゃん……。
マップ切るのとか、その後場所移動のイベントでマップ繋げるのが超大変だった。
これ、間違いなく「大変だったと思うものリスト」に入ると思うんだけど……。
全部やり終えて、テスト開始。バグがどっかんどっかん出ます。しかもかなりやばいの。
こりゃいかんということになり、テストプレーヤーを募集することに……;;
どうなるのかなぁ。
今日の作業
・ケニンテの街(手直し)
・テストプレー
9月27日(月)
古いパソコンで、マップ分割版を試してみました。
あの酷さに比べれば、だいぶ良くなりました。やった甲斐があった……。
でもやっぱ、街の途中で画面が切り替わるのってちょっと納得いかない。
しょうがないんだけどさ……。
テストしてて、進行フラグが立ったのが分かりにくいのでメッセージ出すようにした。
まだまだ、発展途上なのかなぁ。このゲーム……。
今日の作業
・テストプレー
9月28日(火)
テストプレーヤーさんは、結局3人集まりましたw
まぁ、ちょうどいい人数かと。
それに、ああいう形で募集しただけあって、やる気のある人しかきませんでした。
いいですねー、やっぱ量より質です、こういうのは!
いろいろ話し合ってて、イオがあの状態でミネルとくっつくのってどうなの?ってことになった。
だってイオって、自分でも言ってるけど本当、最悪男じゃん。
妻と娘ほったらかして、若い愛人と結ばれるなんて。
女としてはこういうのはちょっと許せない。
だから、イオルートではミネルとイオがくっついたって断言しないようにした。
(補足:イオエンディングの内容が気に入らなくて、ころころ変更しています。昔はもっと恋愛色の強い内容でしたが、個人的にちょっと許せなくて無理矢理ですが今の形に。)
今テストしてるデータでは、イオルートに進むことが大決定。
テストしてて、やはり目標金額が高すぎるんじゃないかって話になって。
あとリズリアの借金も多すぎるので、だいぶ額を減らしました。
あぁ……もうすぐ公開したいのに、まだまだバランス面がおぼつかない;
この辺はテストプレーヤーさん達の意見も聞きたいと思ってマス。
私も小春もこのゲームに慣れてるし、元々ドケチな性格だから、金が貯まりやすいんだよねぇ。
進行不能になるバグがだかだか出てます。やばい……!
今日の作業
・なし
9月29日(水)
朝から、全身全霊の力を使って(大袈裟)イオルートクリアを目指すっっ!!
……が、ボートに乗っても好感度10越えなかったので、変数操作しちゃったw(ずるすぎ)
テストしながら、目標金額を上げたり下げたり……; もう本当、どうしていいのか。
イオルートクリアまでいったけど、今度はエンディングがあっさりしすぎだ……。
何でミネルとイオが一緒に村へ?みたいな。マジ唐突っっ!!
結局、前のエンディングのセリフを少し引っ張ってきてるけど、これでも「?」だと思う……。
あーー困った……(><;;
イオルートの終盤は、本当に進行不能になるバグが多かった……。
そんな状況で、テストプレーヤーさん達にメール送信。
初めてこのゲームが世に出るってことで、ドキドキします(><
早くも、「敵が弱すぎる」っていう意見が……戦闘バランスは変える気ないんだけど。
今日の作業
・テストプレー
9月30日(木)
テストプレーヤーさん、2名追加。
うち1人はオフラインの友人・イル嬢。イル嬢がこのゲームをやってくれるとはっ!
テストプレーヤーさん達は、口を揃えて「簡単」と言っております。
はっきり言って、フリーゲームは「簡単じゃなきゃいけない」っていうか、「簡単じゃないとやってもらえない」だと思っています。
自分でテストしてて、でびるめくりで6万ほど稼いでしまいました。
主人公キャラ(エオン・カリン・グレン)のカードが一度に2枚以上出ないように修正。
これでもグレン&オニオスのコンボが出たらやばいけど。
あと、ボス敵の行動パターン修正。レベルが高い場合は攻撃激しめに。
早く公開したい……このゲームに縛られてるの、もうやだ(TT
今日の作業
・テストプレー
・でびるめくり(修正)
→次へ |